日本のゴシック・ロック概説で完全に排除してしまったが、では逆にどんなアーティストがいるのかという話になる。
正直、Wikipedia日本版のあの記事は情報が古い以前に、謎の煮凝りと化している。また、該当する面々には同人アーティストも多いので、逆に誰もまとめてない疑惑があった。よって、ふわっとその手のアーティストを列挙していく感じの番外編を作る(番外編なので、そもそもゴシック・ロック寄りとみなし得る面々は省く)。
また、キャラソンがある感じのゴシック&ロリィタ系のキャラクターも触れる(ただ、ソシャゲはかなり漏れがあると思う)。なお、服装がアイコンとしてわかりやすいゴシック&ロリィタ系女性キャラはともかく、男性キャラはヴィジュアル系だけどこれはゴスや耽美系ではなくない?とか考えだすときりがなく難しい。このため適宜気が向いたら追加する。
また、日本でも2000年代以降ゴスの中心となったインダストリアル・EBM・ダークエレクトロ系のアーティストは、日本のゴスにおけるクラブミュージックについてにまとめる。
なお、おおよそ活動開始年でまとめていき、同じ年はあいうえお→ABC→数字の順番にする。
ただし、同人音楽界隈であまりにも影響がでかすぎて、途中から区別が面倒になった(のと、ぶっちゃけこの辺もだいたい聴いてそう……)ので、サンホラ系の物語音楽も結構触れる。
なお、当然この記事も、公式音源とアートトラックのみで構成する。
- 1990年代以前活動開始アーティスト
- 2000年代活動開始アーティスト
- 亞里亞
- MOON香奈
- 電気式華憐音楽集団
- ON/OFF
- Sound Horizon
- 北出菜奈
- ANCIENT MYTH
- Moi dix Mois
- Schwardix Marvally
- ヴィクトリカ・ド・ブロワ
- D
- functioncode
- アシュリー
- 弥海砂
- 黒色すみれ
- 少女病
- 橙条瑠妃
- ザ・ヒーナキャット
- 葉月ゆら
- SINCERITY GREEN
- 黒夜葬
- ゴスロリ少女探偵団
- サロメ
- 小鳥遊まこ
- ほしな歌唄
- 六弦アリス
- Asriel
- eleanor
- Ether
- Hizaki Grace Project
- Krik/Krak
- Queen of Wand
- こくまろみるく
- 鈴葉ユミ
- ちびっこフォーク
- ペローナ
- マチゲリータ
- Absolute Castaway
- Alieson
- Disacode
- Imperial Circus
- mothy(悪ノP)
- 黒猫
- 穀
- 分島花音
- Amiliyah
- AYUTRICA
- Hollow Mellow
- La Bella Luna
- Noah
- Unlucky Morpheus
- 椎名ひかり
- 清風明月
- 羽瀬川小鳩
- 羽鳥カノン
- 三ツ星☆リストランテ
- 幼蚕文庫
- Alice Eden
- Mamyukka
- Mary’s Blood
- Nigrante
- Starry Garden
- 2010年代活動開始アーティスト
- お月さま交響曲
- セレスティア・ルーデンベルク
- ネクロフィリカ
- Ahnenerbe
- AZURE FACTORY
- Forgotten Melody
- Gildia
- Gothic Marionette
- Magistina Saga
- Paradise Eve
- Roman so Words
- Rosenkreuz
- Rusian Xana – THE SPIRITUAL GOTHIC SOUND UNIT
- エミルの愛した月夜に第III幻想曲を
- 神崎蘭子
- 小鳥遊六花
- 時崎狂三
- Aliesia
- Ariabl’eyeS
- ArsMagnA
- Cross Vein
- Eine Kleine
- maRIONnetTe
- Resonecia
- Sick²
- UNDER FOREST
- Vampire Rose
- Vermillion-D Alice Syndrome
- 櫛名アンナ
- シアン
- 藤堂ユリカ
- 花園ゆりね
- フランチェスカ
- At the Garret
- DIE LIKE A MAYFLY
- Die Milch
- Eclipseed
- Release Hallucination
- Symholic
- 小明
- GUINES
- Heterogeneous Andead
- Kattria
- LostFairy
- 幻覚アリア
- 月城ひまり
- 矢島舞依
- Eternal Melody
- Femme fatale
- Imy
- JORMUNGAND
- NECRONOMIDOL
- Risa Yuzuki
- Seraph
- Zemeth
- お人形になりたい。
- 黒須あろま
- 氷上スミレ
- 魔王ルシ子
- ラクリア
- Pratanallis
- UROBOROS
- 月乃
- 白銀リリィ
- 闇†林檎様
- Auramorte
- AuteCouture
- DatuRΛ
- Labaiser
- MISLIAR
- Roselina
- 幸多みちる
- amalyrics
- Elixir Nocturne
- Roselia
- 青葉りんか
- ツキセキセ
- 白百合さくや/白百合かぐや
- ELFENSJóN
- Gods of Decay
- L’Antica
- 遠見鳴
- 丸山利恵
- Candye♡Syrup
- 2020年代活動開始アーティスト
- 番外編:この系統の海外アーティスト
- 参考文献
1990年代以前活動開始アーティスト
ALI PROJECT
1988年活動開始、1992年メジャーデビューという最古参。当初は明らかに1980年代ニューウェーブの、戸川純とかのあの系統だったが、キーボード兼作曲家の片倉三起也の個性的なコードなどもあり独自の音楽性を持っていた。そのうち、いわゆる黒アリ系路線でヒットし、2000年代以降の躍進につながっていく。
という説明不要のレジェンド。正直、ゴシック&ロリィタなるものが出てくる前から活動しているので、初期のジャケットの宝野アリカがかなり普通の格好をしているのは、好事家には言うまでもない。
黒百合姉妹
1990年頃活動開始。完全な、いわゆるネオクラシカルダークウェーブの音楽性。
MALICE MIZER
1992年活動開始。Manaの作る独自の楽曲と、2代目ボーカルであるGackt(あのGackt)も相まって、1990年代中ごろのヴィジュアル系四天王の一角を占める。かくして、日本にRomantic Gothを根付かせ、日本のゴスにとっては重要なエポックメーキング的存在である(ただし、少なくともGacktがボーカルだった頃は、音楽性は断固として原義的なゴシックロックではないとは主張しておく)。
その後Gacktの色々あった末の離脱と、ドラムのKamiの急死もあって、しばらくは続けていたものの、21世紀初頭に活動停止した。なお、ドラムが永久欠番なので打ち込み中心になったという事情が事情なのだが、個人的にはGackt時代よりも3代目のKlahaボーカル時代の方が、電子音楽的な音楽性で好きだったりする。
妖精帝國
(中の人的には)1996年活動開始。とりあえず中の人が誰とかは散々話されてるので、あえてそこは触れない。
当初はALI PROJECTとは別系統の激しめの電子音楽で、2000年代初頭からアニソン歌手として両路線が併存していた、のだが、妖精帝國は2000年代末にメタル路線になり、最近はゴシックメタルとして聴かれることも多くなっている。
Kaya
1997年活動開始。元Schwarz Steinのボーカル。ダンスミュージック調からダーク・キャバレー的なシャンソンまで、幅広い音楽を歌っている。
ErecSia
1998年頃活動開始。ヴィジュアル系のフィーメルバンド。ハードロックではなく、コテ系で耽美系な、MALICE MIZERあたりと同じ路線。
2000年代活動開始アーティスト
亞里亞
2000年初登場。『シスタープリンセス』の妹の1人。ただ、ゴスよりはロリィタの方であり、キャラソンも中の人が水樹奈々ということを忘れさせる、あの頃のギャルゲーみたいな曲。
MOON香奈
2000年活動開始。ゴシック&ロリィタを身にまとった女性ボーカルとしてはかなり古参の人。
電気式華憐音楽集団
2001年活動開始。ぶっちゃけ妖精帝國とかその辺の話はカット。
本来は同人音楽畑でメタル路線をやっていた点で、妖精帝國とはかなり差別化されていたのだが、最近は妖精帝國の方もメタル路線になったし、電気式華憐音楽集団の名義でテレビアニメ『悪偶』のオープニングも歌ったしで、少しややこしくなった。
ON/OFF
2001年活動開始。双子の男性ボーカルデュオだが、結構耽美な曲も多い。
Sound Horizon
この名義では2001年活動開始。ゴシック系アーティストとは言えない気もするが、だいたい聴いてる層が近いので以後物語音楽系も一応含める。かの有名なサンホラ。
要するに、日本の同人音楽界隈で、ロックオペラ的なことをやりだした第一人者。しかもセリフや効果音なども楽曲に含んだのは、世界的に見てもかなり珍しいので、独自のポジションを築いた(例えばイタリアのシンフォニックメタルで連作コンセプトアルバムをやっている有名どころの、Rhapsodyも、セリフまで曲に含めるようになったのは2000年代末の2シリーズ目「ダーク・シークレット・サーガ」になってから)。
ただし、寡作なので、活動の波が激しい。また、未だにあらまりが主に歌ってた頃の1期と離脱後の2期の音楽性の変化は何かと言われる(だいたいZABADAKののれん分けとかあの辺みたいなもの)。
北出菜奈
2002年活動開始。『鋼の錬金術師』の初代エンディング『消せない罪』のあの人。最初は正統派なロック歌手だったが、ある時期からゴシック&ロリィタを身にまとうようになったことでおなじみ。
一時期はTHE TEENAGE KISSERSのボーカルとしても活動していた。
ANCIENT MYTH
2002年活動開始。シンフォニックメタル系ゴシックメタルとしては、日本ではかなり古参のバンド。
Moi dix Mois
2002年活動開始。MALICE MIZERのコンポーザー、Manaによる後継バンド。MALICE MIZERに比べるとロックにより傾倒している。
Schwardix Marvally
2002年頃活動開始。もしかしたら違うかもしれないが、ヴィジュアル系畑でRomantic Gothの格好でメタル路線をやりだしたほぼ初期の事例と思われる。
電気式華憐音楽集団あたりなどとともども、おそらく、ドゥームメタル畑ではなく、エクストリームメタル畑の人たちが「俺たちもゴシックメタルだ」とか世界的にやりだした影響が、このくらいの時期に日本にも来たのかもしれない。
なお、このバンドのギターこそ、後にVersaillesでゴシック&ロリィタ着てギター弾いてたお兄さんことHizakiだったりする。
ヴィクトリカ・ド・ブロワ
2003年初登場(アニメ化されたのはもっと後だけど)。『GOSICK』のヒロインで、いわゆる安楽椅子探偵的な存在。歌が下手設定があるので、アニメ版のキャラソンは設定を踏襲したものと、悠木碧が普通に歌ったものの2パターンある。民族音楽調。
D
2003年結成。吸血鬼的な世界観のヴィジュアル系バンド。ただし、世界観だけで、音楽は正統派なメタル調。
functioncode
2003年活動開始。名前がコロコロ変わっているが、一応現在のバンド名で立項。声優の森永理科のバンドでおなじみのところ。ただし、音楽性としては1990年代的なロック音楽で、最近はそこまでゴシックでもない。
アシュリー
2004年初登場。『さわるメイドインワリオ』のキャラクターだが、いわゆる魔女っ娘なのでゴシック&ロリィタとかかというと微妙。ただし、『スマッシュブラザーズX』などの影響で、彼女のステージの『アシュリーのテーマ』は世界的に有名である。
弥海砂
2004年初登場。『DEATH NOTE』の第2のキラ。キャラソンとは微妙に異なるが、『Misa no Uta』は3拍子の暗い童謡調で、人気が高い。
黒色すみれ
2004年活動開始。かの有名な、アコーディオンとヴァイオリン弾きながら歌う女性デュオ。正直今となってはかなり古参アーティスト。
なお、海外的にはダーク・キャバレーの一環とも言われるが、ZELDAのカバーとかBUCK-TICKのカバーとかしてるので、おそらく彼女たちも1980年代的な畑かもしれない。
少女病
2004年活動開始。同人音楽サークル。2000年代中ごろ以降の「セクサリス・サーガ」がいわゆるサンホラフォロワーとして扱われていたため、当時はおおよそ似たようなファン層だった。メジャーデビューしたことで最近はアニソン歌手としてもおなじみ。
橙条瑠妃
原作自体は2004年開始。『ロザリオとバンパイア』のキャラクター。キャラソンはバラード調。
ザ・ヒーナキャット
2005年活動開始。ボーカルがゴシック&ロリィタを身に着けた男女混成バンドとしておなじみのところ。
葉月ゆら
2005年活動開始。あの頃の同人音楽とかアニソンとかに結構いた民族音楽調ボーカルの一人だが、彼女の場合ゴシック路線で独自性を築いていた。
なお、「海物語シリーズ」の「マリンちゃん」として歌っているのが彼女であることは有名な小ネタ。
SINCERITY GREEN
2005年活動開始。日本の古参のフィーメルゴシックメタルバンド。
黒夜葬
2006年頃活動開始。東方アレンジ界隈でゴシックメタル的なアレンジをしていたことで有名な同人グループ。
なお、この時期を境に、同人音楽界隈でシンフォニックメタル調のゴシックメタルテイストなことをやる人々が増える。
ゴスロリ少女探偵団
2006年初登場。『Saint October』の主人公ユニット。ただし、曲調は明らかに2000年代中ごろの女性声優楽曲という感じ。
サロメ
コンテンツ自体は2006年開始。『ツインエンジェル』シリーズのライバルポジションの傭兵。キャラソンは「なんかゴシックっぽいわ」感を漂わせるコードながらも、ポップな4つ打ちサウンド。
小鳥遊まこ
RomariaCrusadeのボーカルとしては2006年活動開始(彼女個人の「うたのは」名義では2009年)。最近でもCanaria Rhythmのボーカルとして活動している、同人音楽系の歌手。
ほしな歌唄
2006年初登場。『しゅごキャラ!』のライバルポジションにいたツンデレアイドル。中の人が水樹奈々なので、キャラソンは普通に水樹奈々的な曲。
六弦アリス
2006年活動開始。ほぼ打ち込みだが、同人音楽界隈でゴシックメタルのテイストをやっていたアーティストとしてかなり有名どころ。
いまでもメジャーシーンで活動しているので、おそらく知名度も高い。
Asriel
2006年活動開始。ほぼ打ち込みだが、同人音楽界隈でゴシックメタルのテイストをやっていたアーティストとしてかなり有名どころ。
ただし、こちらは2015年に活動を停止しており、今ではもう過去の音源を聴くくらいしかできない。
eleanor
2006年活動開始。日本では逆にレアな、シンフォニックメタル系ではなく、メランコリック系のゴシックメタルバンド。
Ether
2006年活動開始。民族音楽調の物語音楽系同人音楽サークル。
Hizaki Grace Project
2006年活動開始。前述のSchwardix MarvallyのギタリストHizakiが個人で抱えていたプロジェクト。当然メタル路線で、Hizakiはボーカルではないのでインスト中心。
Krik/Krak
2006年活動開始。音楽性が変わったという理由で、かつてのいわゆるサンホラ1期時代の音楽性をそのまま追求したいを割と目指していたとされる、同人音楽サークル(だったはず)。ただし、打ち込みではあるものの、演劇調からヘヴィな音楽まで、最低限物語音楽であれば音楽性はバラエティ豊か。
Queen of Wand
2006年活動開始。ダークメルヘンを掲げる、同人音楽サークル。
こくまろみるく
2007年頃活動開始。ニコニコ動画出身の男の娘バンドとして知られている同人音楽サークル。音楽性は正統派なメタル調。
鈴葉ユミ
鈴葉屋としては2007年活動開始。同人音楽方面で、多重コーラスで幻想的な楽曲を特色とする、作編曲家兼歌手。最近はVtuberなどにも携わっている。
ちびっこフォーク
2007年活動開始。星名優子の同人音楽サークルの名義。
ペローナ
2007年初登場。『ONE PIECE』のゲッコー・モリアの配下。初期はもうちょっとポップ寄りだったが、2年後編になってからは割とゴシック&ロリィタテイストな服になっている。作品が作品なので、キャラソンも可愛い路線のさわやかなもの。
マチゲリータ
2007年活動開始。『暗い森のサーカス』でおなじみのボカロP。
Absolute Castaway
2007年活動開始。歌手・声優の中恵光城の同人音楽サークル。
Alieson
初音源を出したのが2007年。今では活動を停止している、オリジナル音楽中心の同人サークル。ここもゴシック・ロックと言われがちだが、完全にいわゆるダーク・ロック。当初はパンキッシュな音楽性だったのだが、だんだんヘヴィなものになった。
Disacode
2007年活動開始。『KERA』誌のモデルだった、AKIRAをボーカルにした、3ピースロックバンド。曲調はメタル系。
Imperial Circus
2007年活動開始。ジャケットはゴスっぽいが、曲調はメロディックデスメタルな男性ボーカルの同人音楽サークル。
mothy(悪ノP)
2007年活動開始。ニコニコ動画で『七つの大罪シリーズ』などを投稿していた、かの有名なボカロP。
黒猫
2008年初登場。『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』の登場キャラクター。オタクコンテンツにおける、ゴスロリ=中二病の図式の、割と初期の事例と思われる。キャラソンはメタル調。
穀
2008年以前活動開始。音楽性としては暗い曲調のフィーメルロックバンド。
分島花音
2008年活動開始。『selector infected WIXOSS』などのタイアップでおなじみのアニソン歌手として扱われがちだが、もともとはMALICE MIZERのManaプロデュースの、チェロとボーカルを兼ねた女性シンガー。このため、2000年代の楽曲は1990年代のヴィジュアル系テイストなメロディーが多い。
ただし、現在はフリーであり、最近の楽曲は配信などが中心になっている。
Amiliyah
2008年活動開始。姫とモンスターがコンセプトのイロモノな見た目のバンドだが、楽曲はかなりメタルメタルしている。
AYUTRICA
2008年活動開始。今では活動を停止している、オリジナル音楽中心の同人サークル。シンフォニックメタル系のゴシックメタル路線。
Hollow Mellow
ボーカルのIRUMA RIOKAは2008年活動開始(グループ自体は2010年活動開始)。オリジナル音楽中心の同人サークル。かつてはボーカル、ギター、バイオリンで編成されており、ダークメルヘンバンドと称していた。
La Bella Luna
2008年活動開始。志方あきこと月子のコラボレーション同人音楽サークル。
Noah
2008年頃から活動開始。当初は同人音楽サークルに呼ばれるボーカルとして活動していたものの、最近は個人名義でbandcampなどで音楽を配信している。
Unlucky Morpheus
2008年活動開始。当初は東方アレンジを中心とした打ち込み系の同人サークルだったが、だんだん今のメロディックメタルなバンドになっていった。略称は「あんきも」。
なお、ボーカルのFukiはDragon Guardianの活動でもおなじみ。
椎名ひかり
モデルとしては2009年活動開始。椎名ぴかりん名義時代とは異なり、今の名義になってからは黒服などが基調になっている(ただ正直最近は地雷系寄り)。
清風明月
2009年活動開始。Dropと葉月ゆらがタッグを組んだ、コラボレーションの同人音楽サークル。
羽瀬川小鳩
2009年初登場。『僕は友達が少ない』の主人公の妹。劇中劇のカバーという名目のキャラソンは、ヘヴィなメタル調。
羽鳥カノン
2009年初登場。『あにゃまる探偵キルミンずぅ』のライバルキャラ。中の人が丹下桜というのもあり、キャンソンはスローテンポなかわいい民族音楽調。
三ツ星☆リストランテ
2009年活動開始。アンティーク×ファンタジーな物語音楽系同人音楽サークル。
幼蚕文庫
2009年活動開始。2008年頃から同人音楽界隈でボーカリストとして活動していた、浮森かや子の同人音楽サークル。
Alice Eden
2009年活動開始。退廃的で官能的な音、歌詞を奏でる同人音楽サークル。なお最初の読みはアリスではなくアリーチェ。
Mamyukka
2009年頃活動開始。ファンタジーとノスタルジーあふれる世界で、ダークでコミカルな音楽を描く、同人音楽サークル。
Mary’s Blood
2009年活動開始。黒服を着たガールズバンドとしておなじみだが、音楽性は正統派なメタル。
Nigrante
2009年活動開始。Resoneciaのコンポーザー音冶がかつていたことでもおなじみの、メタル系同人音楽サークル。
Starry Garden
2009年活動開始。紺野聖の同人音楽サークル。
2010年代活動開始アーティスト
お月さま交響曲
2010年活動開始。大宮水那瀬が担っている、物語音楽系同人音楽サークルの名義。
セレスティア・ルーデンベルク
2010年初登場。ゲーム『ダンガンロンパ』の初代にいたギャンブラー。キャラソンはチェンバロを多用したアップテンポなもの。中の人が椎名へきるなので歌唱力も高いものとなっている。
ネクロフィリカ
2010年活動開始。ゴシックメタル系の同人音楽サークル。
Ahnenerbe
2010年のみ活動。ぶっちゃけ、黒夜葬が「Dies Irae ~Acta est Fabula~」のシンフォニックメタルアレンジをした時のみに使った別名義。
AZURE FACTORY
2010年活動開始。今となってはアイマスやプリティーシリーズ、ウマ娘の作詞家としておなじみの(つまり「ここたま」シリーズの歌のお姉さんだった)真崎エリカの同人音楽サークル(何とは言わないが、『青春アルゴリズム』の作詞家である)。
Forgotten Melody
2010年のみ活動が追える。C78で『Eternità -a Distant World-』を出したという記録くらいしかない、同人音楽サークル(同人音楽.infoに記事すらない)。のだが、2019年にYouTubeで収録曲の「闇の世界」がバズったため、やけに海外での知名度が高い。
Gildia
2010年活動開始。シンフォニックメタル系の同人サークル。初代ボーカルは真崎エリカだったりした。
なお、作曲家などを務めていたSHIKIは解散後に既に亡くなっているので、おそらく活動再開なども不可能。
Gothic Marionette
2010年以前活動開始(第1作の発売年のみ不明のため)。シンフォニック・ファンタジックプロジェクトを称する、物語音楽系同人音楽サークル。
Magistina Saga
2010年活動開始。黒服などを身にまとい、ストリングスなども目立つ、ゴシックメタル系のバンド。
Paradise Eve
2010年活動開始。久遠ゆんと甲斐ユウのコラボレーションによる同人音楽サークル。
Roman so Words
2010年活動開始。メタル調の物語音楽系同人音楽サークル。
Rosenkreuz
2010年のみ活動が追える。シンフォニックメタル系の同人音楽サークル。
Rusian Xana – THE SPIRITUAL GOTHIC SOUND UNIT
2010年活動開始。バンド楽器がほとんど廃され、キーボード主体のグループ。後期MALICE MIZERみたいな感じ。
エミルの愛した月夜に第III幻想曲を
2011年活動開始。七つの大罪をテーマにしたダークファンタジーを描く、同人音楽サークル。ロック系で、ヘヴィな音楽性。
神崎蘭子
2011年初登場。『アイドルマスターシンデレラガールズ』のキャラクターで、ゴスロリ=中二病の典型的なキャラ。メタル調のキャラソンが多い。
小鳥遊六花
2011年初登場。『中二病でも恋がしたい!』のヒロイン。ただ、正直学生服の印象が強すぎて、そんなにゴシック&ロリィタ系のイメージはない。キャラソンはクワイアやチェンバロとかの音を入れるロック調の、いかにもな「ゴスロリキャラ」の典型例。
時崎狂三
2011年初登場。『デート・ア・ライブ』の登場キャラクター。キャラソンは割とバラエティ豊か。
Aliesia
2011年のみ活動。久遠ゆんと尾崎空がコラボレーションした、同人音楽サークル。
Ariabl’eyeS
2011年活動開始。耽美幻想シンフォニアをテーマにしたシンフォニックメタル系の同人音楽サークル。
ArsMagnA
2011年活動開始。物語音楽系同人音楽サークル。
Cross Vein
2011年活動開始。フィーメルボーカルの日本のゴシック系シンフォニックメタルバンド。ただし2023年に活動停止。
Eine Kleine
2011年活動開始。ゴシックメタル系の同人音楽サークル。
maRIONnetTe
2011年頃のみ活動を追える。『ダンタリアンの書架』のエンディングテーマ「yes, prisoner」を歌ったこと以外全く記録なし(ググってもマッサージを受けに来た謎情報しかない)。というか、どこの誰か誰もわかってない。
Resonecia
2011年活動開始。メタル調の物語音楽系同人音楽サークル。
Sick²
2011年活動開始。格好は病みかわ系だが、音楽性は普通にヘヴィなヴィジュアル系バンド。
UNDER FOREST
2011年活動開始。ゴシック&ロリィタ系を身にまとった3姉妹ユニットとあるが、曲調は割と正統派なメタル調ポップス。
Vampire Rose
2011年活動開始。銀座のレストランを基盤にした、会いに行けるがコンセプトのローズ伯爵を中心としたヴィジュアル系バンド。曲調はややヘヴィな耽美系。
Vermillion-D Alice Syndrome
2011年活動開始。ジャケットはゴスっぽいが、曲調は男性ボーカルのメロディックデスメタルな同人音楽サークル。
櫛名アンナ
2012年初登場。『K』の登場キャラクター。キャラクター性もあり、しっとりとしたバラード調のキャラソンが多い。
シアン
2012年初登場。サンリオのメディアミックスプロジェクト『SHOW BY ROCK!!』の主人公。ただし、主人公なのでかなり歌はバラエティ豊か。
藤堂ユリカ
2012年初登場。『アイカツ!』シリーズにおけるゴシック系のトップバッター。『硝子ドール』があまりにも有名だが、キャラと歌手が1対1で対応していないコンテンツなので、音源はいろいろややこしかったりする。
花園ゆりね
2012年初登場。『邪神ちゃんドロップキック』で騒動に巻き込まれる人間枠。キャラソンは、ストリングスなどでゴスロリっぽさを描写しつつも、音楽性は割とミドルテンポな正統派アニソンっぽさがある。
フランチェスカ
2012年初登場。北海道のゾンビ系アイドルをモチーフにしたキャラクターコンテンツの主人公。キャラソンは普通に電波ソング。
At the Garret
2012年活動開始。屋根裏部屋から始まる物語音楽を題材にした同人音楽サークル。
DIE LIKE A MAYFLY
2012年活動開始。日本でかなり数少ない、ドゥームメタル系の正統派なゴシックメタルバンド。
Die Milch
2012年活動開始。ゴシック&ロリィタ系ボーカルユニット。
Eclipseed
2012年活動開始。メロディアスメタル調の、吸血鬼をモチーフにした、ゴシックな物語音楽系同人音楽サークル。
Release Hallucination
2012年活動開始。メタル系の同人音楽サークル。プログレッシブメタルプロジェクトを名乗っているが、シンフォニックでゴシックな女性ボーカルと結構枕詞が多い。ただし、音楽性はメロディック系。
Symholic
2012年活動開始。救われない物語 × シンフォニックロック をコンセプトに掲げた同人音楽サークル。なお、シンフォニックロックと書いてあるが、原義的なシンフォニックロックではなく、完全なシンフォニックメタル。
小明
2013年初登場。メディアミックスプロジェクト『ファンタジスタドール』のキャラクター。楽曲は2000年代の妖精帝國的なもの。
GUINES
2013年活動開始。物語音楽系の同人音楽サークル。
Heterogeneous Andead
2013年活動開始。服はゴス調だが、音楽性はメロディックなスラッシュ系のメタルバンド。
Kattria
2013年活動開始。ストリングスやピアノ、フルートなどオーケストレーションが目立つ、バンド音楽の同人音楽サークル。
LostFairy
2013年活動開始。ゴシック・シンフォニック・ダークメルヘンを主軸とした、バンド音楽系の物語音楽的な同人音楽サークル。
幻覚アリア
2014年活動開始。ゴシックメタル系の同人音楽サークル。
月城ひまり
(NECRONOMIDOLのメンバーとしては)2014年活動開始。元アイドルで、最近ではIsilielとしてソロで活動している。
矢島舞依
2014年活動開始。メタル系の女性ボーカルアーティスト。
Eternal Melody
2014年活動開始。バンド主体の同人音楽サークル。
Femme fatale
2014年活動開始。Kayaをボーカルにしたヴィジュアル系バンド。曲調はヘヴィな耽美系。
Imy
2014年活動開始。作曲家みゅーとイラストレーターおにねこによる、メタル系の同人音楽サークル。
JORMUNGAND
2014年活動開始。シンフォニックメタル系の音楽を作っていた龍5150が結成した、同人音楽サークル。当然メタル調。
NECRONOMIDOL
2014年活動開始。かつて存在したメタル系音楽をベースにした女性アイドルグループ。
Risa Yuzuki
少女フラクタルのボーカルとしては2014年活動開始(個人としては2019年活動開始)。同人音楽出身で、最近はリズムゲームへの楽曲提供でおなじみの、声優のあの人。
Seraph
2014年頃活動開始。ゴシック/ダークな同人音楽サークル。
Zemeth
2014年活動開始。北海道で結成された、JUNYAによるワンマンのメロディックデスメタルプロジェクト。なので、歌詞やジャケットと異なり、当然インストやデスボイス成分が多い。
お人形になりたい。
2015年活動開始。ちょっぴり毒のある世界観の楽曲を作っている同人音楽サークル。
黒須あろま
2015年初登場。『プリパラ』のアイドルで、「プリティーシリーズ」におけるゴシック系の初期の例(北条そふぃも厳密に言えばそうだった気はする)。ただし、ソロ曲もユニット曲もほぼ明るめのアイドルサウンド。
氷上スミレ
2015年初登場。『アイカツ!』シリーズにおけるゴシック系の系譜。ただし、ロック調だった藤堂ユリカに比べると、暗いながらもポップな曲調。
魔王ルシ子
2015年初登場。『オトカドール』シリーズにおけるゴシック系のキャラクター。なお、同作の歌唱はほぼ、最近は声優・佐伯伊織としてもおなじみのNU-KOによるものなので、キャラの声優が歌っているわけではない。
ラクリア
2015年初登場。『オトカドール』シリーズにおけるゴシック系のキャラクター。なお、同作の歌唱はほぼ、最近は声優・佐伯伊織としてもおなじみのNU-KOによるものなので、キャラの声優が歌っているわけではない。
Pratanallis
2015年活動開始。シンフォニックメタル系の同人音楽サークル。
UROBOROS
2015年活動開始。いかにもな2010年代サウンドのバンド。『六花の勇者』のオープニングのあの人たち。正直耽美系なのはボーカルくらい。
月乃
2016年頃活動開始。イラストレーター兼歌手などをやっている同人音楽系アーティスト(ていうか、『ドーナドーナのうた』のあの人)。
白銀リリィ
2016年初登場。『アイカツスターズ!』のゴシック系。曲調は変拍子が特徴的な、ロック調。
闇†林檎様
2016年頃初登場。『アイドル事変』のキャラクターで、典型的な中二病ゴスロリ。キャラソンはチェンバロとかが入った、いかにもなメタルサウンド。
Auramorte
2016年活動開始。ゴスを問い直す感じの、女性ボーカルでヘヴィな音楽性の同人音楽サークル。
AuteCouture
2016年活動開始。KOKOMI主催の男女ツインボーカルのメタル系の同人音楽サークル。
DatuRΛ
2016年活動開始。メタル系のヴィジュアル系バンド。格好は割と耽美系。
Labaiser
2016年活動開始。メタル系のヴィジュアル系バンド。格好は割と耽美系。
MISLIAR
2016年活動開始。AsrielのKOKOMIの同人音楽サークル。方向性としてはゴシックメタル系。
Roselina
2016年活動開始。カジュアルゴシックがコンセプトの同人音楽サークル。
幸多みちる
2017年初登場。『アイドルタイムプリパラ』におけるゴシック系。ただし、上記黒須あろまの設定を加味した自身のインナーチャイルドに乗っ取られている感じのキャラのため、本人がゴスとかではない。ソロ曲はジャジーなもの。
amalyrics
2017年活動開始。一花がボーカルを務める、ツーステップからメタル調までバラエティに富んだ音楽性の打ち込み系同人音楽サークル。
Elixir Nocturne
2017年活動開始。民族調・ゴシック系・ジャズをベースにしたジャンルに捉われない作風が特徴の、同人音楽サークル。
Roselia
2017年初登場。メディアミックスプロジェクト「BanG Dream!」の登場バンドの一つ。正直楽曲は正統派なメタルなのだが、黒服系のビジュアルもあり、劇中設定でも現実でもゴシック&ロリィタ系のファンが多い。
青葉りんか
2018年初登場。『キラッとプリ☆チャン』におけるゴシック系枠だったと思われるキャラ。ただし、実のところブランドのデザイナーに目をつけられて衣装を着せられていただけで、その路線だったのも本当に最序盤くらいだった。キャラソンもエイベックス的なダンスミュージック。
ツキセキセ
2018年頃活動開始。フリーランスの声優で、メタル調の同人音楽歌手としても活動している。
白百合さくや/白百合かぐや
2018年初登場。『アイカツフレンズ!』のゴシック系の双子姉妹。同作の音楽性が全体的にダンスミュージック寄りの曲が多かったので、曲調もクラシックなどを引用しつつもダンスミュージック的である。
ELFENSJóN
2018年活動開始。ダークファンタジーをモチーフにした、メタル系の同人音楽サークル。
Gods of Decay
2018年活動開始。ジョージア(グルジア)人のボーカルと組んだ、正統派なゴシックメタルバンド。
L’Antica
2018年初登場。『アイドルマスターシャイニーカラーズ』の登場ユニットの一つ。楽曲はハードでヘヴィな暗めなだけのアイドルソングなのだが、黒服系のビジュアルもあり、ファンにはゴスに括られるユニットの一つ(キャラ性とか全然そんなことはないのだが)。
遠見鳴
2019年初登場。メディアミックスプロジェクト『CUE!』のキャラクターの一人。下記丸山利恵の影響が強いため、格好も似たようなもの。ただ、キャラソンはあるにはあるのだが、ユニットとしての歌唱なので、そこまで彼女のキャラクター性が出ているわけではない。
丸山利恵
2019年初登場。メディアミックスプロジェクト『CUE!』のキャラクターの一人。ゴスロリ=中二病の典型例。ただ、キャラソンはあるにはあるのだが、ユニットとしての歌唱なので、そこまで彼女のキャラクター性が出ているわけではない
Candye♡Syrup
歌手としては2019年活動開始。原宿にあるジェンダーレスコンカフェの店員がやっているアイドル活動的なもの。
2020年代活動開始アーティスト
咲良ゆの
咲良ゆのとしては2020年活動開始(公式サイトでも匂わされている「それ以前」も含めるとおそらく2014年頃からの活動)。ゴシック&ロリィタ系のイラストがジャケットなどで描かれているが、音楽性としてはこのページではレアな正統派ポップス。
Tokyo.MeltiMelt
2020年活動開始。ポストアポカリプス・ゴシック・ビジュアルメタルをコンセプトにした同人音楽サークル。
心愛れもん
2021年初登場。『ワッチャプリマジ!』のゴシック系で、「プリティーシリーズ」としては初めて音楽性までゴシックだったキャラ。ただし、歌詞はポストAdo的なものであり、曲調もメロディックなダンスミュージック調。
BΣretta Crossrain
2021年活動開始。いわゆるVtuberのボーカルユニット。ただし、バックに上記の鈴葉ユミがいるなど、おおよそ2000年代的なゴシック系同人音楽の香りがする。
Valhalla
2021年活動開始。格好はゴシックだが、音楽性はピロピロ系ないかにもなメロディックパワーメタル。
The Devil’s Killing Merry-Go-Round
2022年活動開始。2人組女性ボーカルデュオで、曲調はメタル系。
Mercuro
2022年活動開始。サブカル系男性アイドルユニット(同名のゴシックロック調のヴィジュアル系バンドではない)。
Ave Mujica
2023年初登場。メディアミックスプロジェクト「BanG Dream!」の登場バンドの一つ。ゴシックメタル系のバンド。
番外編:この系統の海外アーティスト
黒ムーン
2011年活動開始。チリ共和国のゴシック&ロリィタ系のアーティストだが、ユニット名からアルバム名までほぼ日本語の筋金入り。
参考文献
Webサイト
- Cataloging all Japanese “Gothic-Lolita” inspired groups – Rate Your Music
RYMのリストの一つ。年代順になっていて使いやすかったが、そこまで収録されていない - Japanese “Gothic / Lolita” Inspired Artists – Rate Your Music
RYMのリストの一つ。収録アーティストは多いが、『ひぐらしのなく頃に』関連や東方アレンジが雑に突っ込まれていたり、後半黒服着ただけのメロディックデスメタルとかメタルコアばっかりだったりと、かなり正確性は怪しい - 同人音楽info – 同人音楽CD・楽曲等のデータベース –
同人音楽サークル関連の情報はかなり助かった。